「難波金融伝・ミナミの帝王」とは、150巻を越えて発売され続けている大人気漫画です。
実の兄弟でタッグを組み、作画は兄の郷力也が、原作は弟の天王寺大がおこなっています。
実写化も多数されており、特に竹内力が主人公の萬田銀次郎を演じている「難波金融伝ミナミの帝王」シリーズはオリジナルビデオ作品や劇場版も含めて、1992年から2007年までの15年間で60作品も作られました。
この竹内力が演じたシリーズ60作品を、ビデオのリリース順・劇場公開順に表にしました。舎弟役・アシスタント役という欄は、主人公の銀次郎の味方として動いているレギュラー枠を記載しました。
舎弟役とは、銀次郎を慕う弟子のような関係性で、コミカルに場を盛り上げたりする面が多い銀次郎の相棒役です。
第一作目、二作目、十七作目に登場する、柳沢慎吾が演じている「坂上竜一」は、漫画にも出ているレギュラーキャラですが、それ以外に登場する舎弟たちは、この竹内力が主役を務めるシリーズのオリジナルキャラが多いようです。
アシスタント役とは、萬田銀次郎の会社に出入りする探偵調査員がほとんどです。ヒロインとして画面を華やかに彩るだけではなく、銀次郎が依頼した対象を調べて暗躍し、頼もしい右手として銀次郎を助けます。
ゲスト俳優欄について、一作完結の登場人物にゲスト俳優が起用されています。
関西ではお馴染みの漫才師・噺家や、東映の大御所俳優や、当時のアイドルなどが多く起用されているので、意外なあの人が?と驚くことも多いです。
| 通し番号 | 製作年 | タイトル | サブタイトル | 放送媒体 | 舎弟役 | アシスタント役 | ゲスト俳優 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1992年 | 難波金融伝ミナミの帝王 | トイチの萬田銀次郎 | OVA | 柳沢慎吾 | 竹井みどり | 横山やすし、谷しげる |
| 2 | 1992年 | 計画倒産 | 石井光三、ダン池田 | ||||
| 3 | 1993年 | 金貸しの条件 | 大森嘉之 | 多賀勝一、本郷功次郎 | |||
| 4 | 1993年 | 劇場版partI 銭の一 トイチの結婚・銭の二 一千万円の女 | 劇場版 | 西川のりお、内場勝則 | |||
| 5 | 1993年 | 劇場版partII 銭の三 銀次郎VS整理屋 | 柳沢慎吾 大森嘉之 |
升毅、渡辺哲 | |||
| 6 | 1994年 | 言われなき借金 | OVA | 大森嘉之 | 未来貴子 | 川嶋朋子、丹古母鬼馬二 | |
| 7 | 1995年 | キタの女闇金 | 長江健次 | 岡八朗、菅田俊 | |||
| 8 | 1995年 | 劇場版partIII 愛人契約 | 劇場版 | 大森嘉之 | 竹井みどり 可愛かずみ |
安原麗子、辻本茂雄 | |
| 9 | 1995年 | 劇場版partIV 破産―乗っ取り | 久保晶、桑原和男 | ||||
| 10 | 1996年 | 劇場版partV 甘い罠 | 川谷拓三、高岡健二 | ||||
| 11 | 1996年 | 劇場版partVI 偽装結婚 | 大杉漣、佐川満男 | ||||
| 12 | 1996年 | スペシャル劇場版 ローンシャーク…追い込み | 竹井みどり いしのようこ |
喜多嶋舞、佐藤B作 | |||
| 13 | 1996年 | 欲望の街 | OVA | 平泉成、笹野高史 | |||
| 14 | 1996年 | 銀次郎VS悪徳弁護士 | 竹井みどり 坂上香織 |
中西良太、岩本恭生 | |||
| 15 | 1996年 | 劇場版partVII 先物取引の蟻地獄 | 竹井みどり いしのようこ |
島田洋七、高橋長英 | |||
| 16 | 1996年 | 劇場版partVIII 詐欺師の運命 | 上岡龍太郎、光石研 | ||||
| 17 | 1996年 | 特別編 密約 | TVドラマ | 柳沢慎吾 中山太吾朗 |
トミーズ健、内田直哉 | ||
| 18 | 1997年 | 詐欺師潰し | OVA | 宮谷信也(コアラ) | 島崎俊郎、萩原流行 | ||
| 19 | 1997年 | 劇場版partIX 保険金横領 | 劇場版 | 岡八朗、山田雅人 | |||
| 20 | 1997年 | 劇場版partX 待つ女 | 古本新乃輔 | 本田博太郎、中村久美 | |||
| 21 | 1997年 | 銃撃の復讐 | OVA | 中尾彬、尾美としのり | |||
| 22 | 1998年 | 長編5時間版 @運命A陰謀B裏切りC屈辱D逆襲 | 黒沢年雄、菅田俊 | ||||
| 23 | 1998年 | 劇場版partXI 追憶 | 劇場版 | 草薙良一、入川保則 | |||
| 24 | 1998年 | 堕ちる女 | OVA | 木下ほうか、伊藤美紀、 | |||
| 25 | 1998年 | 嘆きのニューハーフ | 北野誠、春菜愛 | ||||
| 26 | 1998年 | 劇場版partXII 逆転相続 | 劇場版 | 松居一代、布施辰徳 | |||
| 27 | 1999年 | 消えない傷跡 | OVA | 北原佐和子、新藤栄作 | |||
| 28 | 1999年 | システム金融 | ラサール石井、立花理佐 | ||||
| 29 | 1999年 | 劇場版partXIII リストラの代償 | 劇場版 | 斉藤洋介、森川正太 | |||
| 30 | 1999年 | 破産 金融屋殺し | TVドラマ | 山本太郎 | 山城新伍、升毅 | ||
| 31 | 1999年 | 劇場版partXIV 借金極道 | 劇場版 | 木之元亮、志賀勝 | |||
| 32 | 1999年 | アリバイ証明の罠 | OVA | 中野英雄、加納 竜 | |||
| 33 | 2000年 | 劇場版partXV 商工ローン・保証人の落とし穴 | 劇場版 | 彦摩呂、持田真樹 | |||
| 34 | 2000年 | トイチの身代金 | OVA | 長谷川初範、堀ちえみ | |||
| 35 | 2000年 | 非情のライセンス | 川島なお美 | 遠藤憲一、仲本工事 | |||
| 36 | 2000年 | 極道金融 | ベンガル、渡辺裕之 | ||||
| 37 | 2001年 | 騙しの方程式 | 笹野高史、木下ほうか | ||||
| 38 | 2001年 | スペシャルver.40劇場版 裏金略奪 | 劇場版 | 梅沢富美男、清水圭、 | |||
| 39 | 2001年 | 劇場版partXVI 借金セミナー | 山本昌平、中村ゆうじ | ||||
| 40 | 2001年 | 劇場版partXVII プライド | 宮川大助、山田辰夫 | ||||
| 41 | 2002年 | 闇の裁き | OVA | 佐藤蛾次郎、オール巨人 | |||
| 42 | 2002年 | 絆―KIZUNA― | 丹古母鬼馬二、馬渕英里何 | ||||
| 43 | 2002年 | 裏切りの報酬 | 竹田高利、小宮孝泰 | ||||
| 44 | 2003年 | 男たちの過去 | 成瀬正孝、片桐竜次 | ||||
| 45 | 2003年 | 詐欺の手口 | 黒部進、相澤一成 | ||||
| 46 | 2003年 | 海に浮く札束 | 本郷功次郎、桂きん枝 | ||||
| 47 | 2003年 | 誘惑の華 | ぼんちおさむ、嘉門洋子 | ||||
| 48 | 2004年 | 一千万の銃弾 | 宇梶剛士、東国原英夫 | ||||
| 49 | 2004年 | 仮面の女 | 夏樹陽子、河原崎建三 | ||||
| 50 | 2004年 | スペシャルver.50劇場版 金貸しの掟 | 劇場版 | 桐谷健太 | 麿赤兒、島崎俊郎 | ||
| 51 | 2004年 | 恐喝(おどし)のサイト | OVA | 友近、デビット伊東 | |||
| 52 | 2005年 | 闇の代理人 | 池乃めだか、螢雪次朗 | ||||
| 53 | 2005年 | 破産の葬列 | 岩崎ひろみ | 大西結花、新藤栄作、 | |||
| 54 | 2005年 | 賠償金の行方 | 大沢あかね、薬師寺保栄 | ||||
| 55 | 2005年 | 金になる経歴 | 寺島進、峰岸徹 | ||||
| 56 | 2006年 | 野良犬の記憶 | 山村紅葉、江藤潤、 | ||||
| 57 | 2006年 | ブランドの重圧 | 西興一朗 | 萩原流行、池田政典 | |||
| 58 | 2006年 | 銀次郎vs夜逃げ屋 | 青田典子、堀朱里、 | ||||
| 59 | 2006年 | 仕組まれた結婚 | 石丸謙二郎、バッファロー吾郎A | ||||
| 60 | 2007年 | 土俵際の伝説 | 井上晴美、大木こだま |